くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > 産業・ビジネス > 農林業 > 担い手情報 > 農業を始めませんか

このページを印刷する

農業を始めませんか

「農業を始めるにはどうしたらいいのでしょうか?」
「農地があるけど何を作ったらいいのでしょうか?」
「農業の技術がない場合、どこで勉強できるのでしょうか?」等
さまざまな疑問・質問をお持ちと思います。

農業支援センターでは就農相談窓口を設置して、就農に関するご相談に応じています。
気軽にご相談ください。

お問い合わせ先

農業支援センター
電話番号:0895-72-7311(直通) ファクス:0895-72-1214(直通)

就農までのみちすじ

1 農業についての情報や基礎知識の収集 家族と相談し、知り合いの農業者や就農相談窓口に相談します。
農業体験をしたり、農業の基礎知識を身につけます。
2 めざす農業経営ビジョンの明確化 どんな作目を栽培するかを考えます。
露地栽培か施設栽培か、通常栽培か有機栽培か、栽培方法の選択を考えます。
農作業に従事できる労働力と経営規模がマッチングしているか考えます。
現地を訪ね、農地・住宅・研修先・生活環境等の関連情報を収集します。農業支援センターも支援します。
3 技術の修得 自らが目指す農業経営に必要な技術やノウハウを身につけます。
4 資金の確保 就農するために必要な資金、経営安定までの間の生活費等、どれだけ必要か検討し確保します。
5 農地・住宅の確保 経営開始の可能な農地、住宅を確保します。農地を取得する場合は、町農業委員会で農地取得(賃借を含む。)手続きをして、農地法の許可を受けます。
6 機械や施設の確保 経営開始に当たって必要な機械や施設を確保します。
7 就農 農業経営を開始します。就農後も農業支援センターによる支援があります。

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:農業支援センター
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7311

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る