くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 令和5年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種についてお知らせします

このページを印刷する

令和5年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種についてお知らせします

肺炎球菌感染症とは

肺炎は高齢者に多い疾患であり、肺炎で亡くなる方の95パーセント以上が65歳以上となっています。肺炎を引き起こす病原菌にはさまざまな種類がありますが、高齢者の肺炎の原因で最も多い病原菌が肺炎球菌です。

予防接種の効果

ワクチンには、肺炎球菌の約7割を占める23種類の肺炎球菌感染症について予防効果があり、重症化を防ぐことができます。接種後3週間で免疫ができ、効果持続期間は健康な成人で5年以上とされています。ただし、全ての肺炎を予防するものではありません。
(注意)5年以内に再接種を行うと、接種部位の痛み、腫れなどの副反応が強く出ることがあります。

副反応について

副反応の多くは、24時間以内に出現します。接種部位が赤みを帯びたり、腫れたり、発熱、寒気、全身のだるさなどが見られたりすることがありますが、通常2~3日のうちに特別の処置をしなくても次第になくなります。しかし、まれに重い副反応(健康被害)が起きることがあります。気になることは医師と相談するなど細心の注意を払った上で、体調の良い時に接種するようお願いします。

高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について

実施期間

4月1日〜令和6年3月31日

対象者

(1)以下の生年月日に該当する方

年齢 対象生年月日
65歳 昭和33年4月2日生〜昭和34年4月1日
70歳 昭和28年4月2日生〜昭和29年4月1日
75歳 昭和23年4月2日生〜昭和24年4月1日
80歳 昭和18年4月2日生〜昭和19年4月1日
85歳 昭和13年4月2日生〜昭和14年4月1日
90歳 昭和8年4月2日生〜昭和9年4月1日
95歳 昭和3年4月2日生〜昭和4年4月1日
100歳 大正12年4月2日生〜大正13年4月1日

(2)接種時に60〜64歳で下記に該当する方

  • 心臓・腎臓または呼吸器の機能に障がいがある方(身体障害者手帳1級程度)
  • ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方

補助回数

  • 生涯1回

(注)過去に肺炎球菌ワクチン(23価ポリサッカライド)を1回でも接種したことのある方(任意接種を含む)は対象外です。

自己負担

  • 4,000円

(注)接種券がなければ4,000円で予防接種を受けることはできません。
(注)対象者のうち、生活保護受給者の方は、所定の手続きにより無料で接種できます。申込時にお知らせください。

必要なもの

  • 接種券
  • 予診票

本人または家族が愛南町役場保健福祉課または城辺保健福祉センターまでお申し込みください(電話での申し込みも受け付けています)。
(注)町発行の接種券を持たずに接種した場合は、全額自己負担になりますのでご注意ください。

実施場所

  • 委託医療機関

(注)町外の医療機関で接種したい方は、接種券を申し込む際に必ずお知らせください。
(注)事前予約が必要です。

申し込み・問い合わせ先

  • 愛南町役場保健福祉課 電話番号:0895-72-1212
  • 城辺保健福祉センター 電話番号:0895-73-7400

関連リンク

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:保健福祉課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1212

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る