くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > くらし・手続き > 環境衛生 > 補助制度 > 新エネルギー等導入促進補助金について

このページを印刷する

新エネルギー等導入促進補助金について

町では、環境への負荷の少ないエネルギーの利用を促進し、
地球温暖化の防止および資源の有効利用の促進を図ることを
目的として、補助金を交付します。

(注)令和6年度より燃料電池、リチウムイオン蓄電池の補助金
交付を受けたい方は、「えひめカーボンクレジット倶楽部」
入会が要件となりました。

補助対象機器および補助金額

1.太陽光発電システム

  • ●一般財団法人電気安全環境研究所の認証を受けたもの又はこれに準じた性能を持つもので、住宅の屋根等への設置
  •  に適した低圧配電線と逆潮流のある方式で系統連系するもの
  • 補助金額】 1キロワット当たり25,000円、上限20万円(8キロワット)
  • (注意)出力は小数点以下第3位を四捨五入し、1,000円未満の端数は切り捨て
    • 増設の場合は、8キロワットから過去に交付を受けた出力数を差し引く

2.燃料電池
3.リチウムイオン蓄電池
         

  • ●燃料電池: 国が実施する家庭用燃料電池システム導入支援事業の補助対象機器に指定されているもの
  • ●リチウムイオン蓄電池: 一般社団法人環境共創イニシアチブが実施するネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業の補助対象機器に指定されているもの
  • (注)燃料電池、リチウムイオン蓄電池の補助金交付を受けたい方は、「えひめカーボンクレジット倶楽部」に入会することを補助要件とします。(えひめカーボンクレジット倶楽部運営規約の入会資格を満たさないもの、町長がやむを得ないと判断したものについては、この限りではありません。)
  •  「えひめカーボンクレジット倶楽部」ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます
  •  【補助金額】補助対象機器購入費から国その他の補助金の収入額を控除した額の10分の1以内または10万円のいずれか低い方の額(算出された額に1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨て)

4.ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス 

  • ●国土交通省の「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」に基づく第三者認証(住宅版BELS)において、評価・認証を受けた住宅で、県内に本店を置く中小建築業者等が施工する住宅
  •  【補助金額】20万円(定額)
  •  
  • ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスとは
  • 高い断熱性能を持ち、空調・換気・照明・給湯等の高効率機器による「省エネ」、太陽光発電などによる「創エネ」を組み合わせることで、住宅で消費するエネルギー量が実質ゼロになる、夏は涼しく、冬は暖かいエコ住宅です。

5.クリーンエネルギー自動車

  • ●電気自動車(EV)
  • 【補助金額】 
  • 一般社団法人次世代自動車振興センターが設定している補助金の額と同額または20万円のいずれか低い方の額
  • ●プラグインハイブリット車(PHV)
  • 【補助金額】
  • 一般社団法人次世代自動車振興センターが設定している補助金の額と同額または10万円のいずれか低い方の額

  (注)上記機器は住宅用または自家用に限る

補助金の交付対象

  • ・町内に住所を有し、未使用の機器を購入する個人で、町税等の滞納のない方
  • ・店舗等併用住宅に設置する場合は、居住部分が2分の1以上
  •   ・交付は1世帯につき補助対象機器の種類ごとに1機器を限度(クリーンエネルギー自動車は、この限りではありません)  

交付申請

  • 設置・購入前に、補助金交付申請書と必要書類を添えて提出してください。
  •   (注)既に設置・購入されたものは申請不可

交付決定

  • 申請内容の審査の後、交付の適否を通知します。
  •   (注)決定通知があるまでは、設置・購入不可

変更交付申請

  • 提出した書類の内容を変更をしようとするとき又は交付決定を受けた事業の中止、若しくは廃止しようとするときは、補助金交付変更(中止・廃止)申請書を提出してください。

実績報告

  • 事業完了後、補助金実績報告書と必要書類を添えて提出してください。
  •   (注)提出期限は、設置完了日から1カ月以内、または補助事業を実施した年度の3月31日のいずれか早い日

補助金の交付

  • 実績報告の書類審査および現地確認などにより金額を確定後、交付します。

処分等の制限

  •   補助対象機器を法定耐用年数の期限内に廃棄、売却等により処分しようとするときは、あらかじめ財産処分
  •   承認申請書を提出してください。

その他留意事項

  •   申請の受け付けは愛南町役場本庁環境衛生課で行い、支所では受け付けを行いません。
  •   受付:先着順(予算の範囲内での交付で、予算に到達次第受け付け終了とします。)

  令和6年度予算額:500万円  

補助金交付申請書の提出先および問い合わせ先

  愛南町役場環境衛生課
  電話番号:0895-72-7316 ファクス番号:0895-72-1214

関連ファイル

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:環境衛生課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7316

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る