新型コロナウイルス感染症の影響を受けている農林漁業者向け金融支援についてお知らせします
2021年06月18日更新
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている農林漁業に従事されているの方々が利用可能な制度資金について
新型コロナウイルス感染症の影響により経営状況等が悪化している場合に、農林漁業に従事されている方々が利用できる制度資金等は次のとおりです。
関連ファイル
- 新型コロナウイルス緊急対応策(第2弾)農林漁業者への資金繰り支援策について
(82KB)
- 農林漁業セーフティネット資金の概要
(280KB)
- 農林経営基盤強化資金(スーパーL資金)の概要
(248KB)
- 経営体育成強化資金の概要
(267KB)
- 農業近代化資金の概要
(365KB)
- 漁業近代化資金の概要
(161KB)
注意点
- 各資金資料内の朱書きの部分については、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた農林漁業者等であって、経営に影響が発生していること等を新型コロナウイルス感染症の影響状況確認表で融資機関が確認できた方に限ります。
- 現在、近代化資金を借り受けており、同感染症による影響を融資機関が確認できた方は、償還条件を緩和できる場合があります。詳しくは借入先の融資機関にご相談ください。
関連リンク
このページの情報発信元
担当部署:水産課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7312
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7312
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください