令和6年度採用【第1回:早期募集】愛南町正規職員を募集します
2023年05月02日更新
次のとおり正規職員採用試験を実施しますのでお知らせします。
【第2回:通常募集】は例年通り7月初旬頃に告示し、採用予定職種についても例年通りを予定しています。
1.試験区分および採用予定人数等【いずれの職種も年齢要件は45歳まで】
一般行政職(初級)(注)
若干名
土木技師(初級)(注)
1名
文化財技師
1名
薬剤師
1名
介護福祉士
1名程度
- (注)「令和6年3月に高等学校を卒業する方」については、新規高等学校卒業者の就職に関する申し合わせにより、【第2回:通常募集】の募集対象とするため今回は対象外となります。
2.受験資格
関連ファイル「令和6年度採用愛南町職員(第1回:早期募集)採用試験実施要領」参照
3.試験の期日および合格発表
(1) 試験日時
〔第1次試験〕令和5年7月9日(日曜日)午前9時00分から
〔第2次試験〕令和5年10月中旬(予定)
(2) 試験方法
〔第1次試験〕
- 事務適性・職場適性検査・教養試験(一般行政職(初級)・土木技師(初級)・文化財技師・薬剤師・介護福祉士)
- 作文試験(一般行政職(初級)・薬剤師・介護福祉士)
(注意)作文は2次試験で評価します。 - 実技試験(文化財技師)
- 専門試験(土木技師(初級))
〔第2次試験〕第1次試験合格者対象
- 集団討論(一般行政職(初級))
- 作文試験(土木技師(初級)・文化財技師)
- 個人面接(全職種対象)
(3) 合格発表(合否にかかわらず受験者全員に通知)
〔第1次試験〕令和5年8月初旬(予定)
〔第2次試験〕令和5年10月下旬(予定)
4.受付期間
令和5年5月19日(金曜日)から同年6月8日(木曜日)までの執務時間中(月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで)
(注意)詳しくは、関連ファイル「令和6年度採用愛南町職員(第1回:早期募集)採用試験実施要領」をご参照ください。
関連ファイル
このページの情報発信元
担当部署:総務課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください