あいなんバス(西海地域・久良地区)の運行開始についてお知らせします
2022年06月12日更新
令和4年4月1日(金曜日)から、下記のとおり宇和島バス3路線が廃止となり、新たにあいなんバス3路線が運行を開始します。
廃止となる路線 宇和島バス(宇和島自動車株式会社)
- 城辺(南宇和病院)久良線
- 城辺~樫月下線
- 城辺(西海道路)外泊線
新たに運行を開始する路線 あいなんバス(町営)
- 久良・城辺線(新設)
- 武者泊・城辺線(従来の「武者泊・船越線」を延伸)
- 外泊・城辺線(新設)
なお、新たに運行を開始するあいなんバスの路線図および時刻表は次の関連ファイルのとおりです。
また、宇和島自動車株式会社では、廃止となる路線の定期券および回数券の払戻しを行っています。回数券の払戻しは通常、購入後3カ月以内としていますが、期限を延長して対応を行います。
路線図
時刻表
バス停留所
あいなんバス(西海地域)乗り継ぎ券について
新たに運行を開始するあいなんバス西海地域2路線(武者泊・城辺線、外泊・城辺線)では、下記の便に限り、乗り継ぎ券を配布します。
武者泊・城辺線
<武者泊⇒城辺>
- 1便 午前7時33分に船越で降車し、外泊線に乗り継ぐ方
<城辺⇒武者泊>
- 2便 午前11時48分に船越で降車し、外泊線に乗り継ぐ方
- 3便 午後2時24分に船越で降車し、外泊線に乗り継ぐ方
- 4便 午後6時7分に船越で降車し、外泊線に乗り継ぐ方
外泊・城辺線
<外泊⇒城辺>
- 2便 午前8時55分に船越で降車し、武者泊線に乗り継ぐ方
- 3便 午後0時56分に船越で降車し、武者泊線に乗り継ぐ方
- 4便 午後4時24分に船越で降車し、武者泊線に乗り継ぐ方
上記以外の便では乗り継ぎ券を配布しませんのでご了承ください。ご不明な点があればお問い合わせください。
問い合わせ先
あいなんバスに関する問い合わせ先
愛南町役場総務課 電話番号:0895-72-1211
宇和島バスに関する問い合わせ先
宇和島自動車株式会社 城辺営業所 電話番号:0895-72-0772
宇和島自動車株式会社 業務部 営業課 電話番号:0895-22-2200
関連リンク
このページの情報発信元
担当部署:総務課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください