くらしTOP
くらし・手続き
健康・医療・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
町政情報
観光情報

トップ > くらし > 町政情報 > 町議会 > 一般質問 > 令和6年第1回愛南町議会定例会の一般質問を事前公開します

このページを印刷する

令和6年第1回愛南町議会定例会の一般質問を事前公開します

どの議員が、どのような質問を予定しているのか一般質問を事前公開します。

令和5年6月定例会の一般質問から「一問一答方式」を導入しました。これまでの「答弁一括方式」と「答弁分割方式」の選択は廃止し、より分かりやすい議会となるよう質問方式を一問一答方式に統一、回数制限を撤廃しました。

(注)掲載の質問項目は通告時のものであり、実際の発言とは必ずしも一致しません。質問を取り下げる場合もありますのでご了承ください。

令和6年第1回愛南町議会定例会 一般質問

一般質問通告表について

次の一般質問通告表は、議場傍聴席入口に配布用を置いていますので、ご自由にお取りいただけます。

一般質問通告書について

次の一般質問通告書は、議場傍聴席入口に閲覧用を置いていますので、ご自由にご覧いただけます。

通告順 議員氏名 質問事項 通告書 予定日
1 鷹野 正志
  1. 観光の拠点となる道の駅の整備について
  2. 町長と町議会議員の同時選挙について
鷹野 正志 通告書PDFファイル(199KB) 3月19日
2 金繁 典子
  1. 清水町長のこれまでに掲げた選挙公約〜1期目の公約(「清水まさふみの公約=マニフェスト」)である「一、庁舎は今あるもので十分 一、税金のムダ使いはしません 一、愛南の豊かな町・人を創造します 一、住民の皆さんの声に耳を傾けます」、及び4期目の「災害に強いまちづくり」「町民の声を聴く」など〜について、進捗状況と評価、残りの任期にどのように臨むかを問う 
  2. サンパール跡地の活用について〜観光関係者や町民に情報を公開し、意見などを聴くべきではなかったか、意思決定の過程等及び今後について問う
  3. 愛南町の人口が急激に減る一方で、町の公用車は増え続け、10年前に125台だった台数は令和4年には146台(消防関係、及び域内専用車両を除く)にまで増えている〜その原因と対策を問う
  4. 町長選、町議選でも、政策で候補者を選べるように選挙広報の発行を〜全国で7割強の自治体が発行できるようにしているが、愛南町では未だにできない理由等を問う
金繁 典子 通告書PDFファイル(237KB) 3月19日
3 池田 栄次
  1. 南海トラフ地震等の大規模災害が発生した場合の町道の道路啓開について
  2. 大規模災害による上水道の長期断水に備えての指定避難所における生活用水の水源確保と災害用浄水装置の配備について
  3. 木造住宅耐震診断・耐震改修等補助事業について
  4. 学校施設の老朽化対策・防災機能強化の推進について
池田 栄次 通告書PDFファイル(275KB)

3月19日

4 吉田 茂生
  1. 防災・減災対策等の検証と再考について
  2. 相続登記の義務化における空き家対策について
吉田 茂生 通告書PDFファイル(235KB) 3月19日

5

少林 法子
  1. 能登半島地震をうけ、防災対策の見直しをどう進めているか
  2. 集団宿泊研修における町外施設利用の再考を求める
少林 法子 通告書PDFファイル(169KB) 3月19日

一般質問の映像配信

 愛南町議会のライブ中継、録画中継がご覧いただけます。ご視聴いただく場合は、次の【インターネット議会中継】外部サイトにお入りください。

pdf

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページの情報発信元
担当部署:議会事務局
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページの先頭へ戻る