申請書ダウンロード
2021年02月25日更新
申請書の電子データをダウンロードし、プリンタ出力いただくことで申請書としてお使いいただくことができます。
よく利用される情報
- 転出届(愛南町外に引っ越しをするとき)についてお知らせします(2021年2月24日)
- 通知カードおよびマイナンバーカード(個人番号カード)についてお知らせします(2021年2月24日)
- 選挙運動費用の公費負担制度についてお知らせします(2021年2月22日)
- 愛南町移住情報についてお知らせします(2021年2月15日)
- 令和2年度「健康づくり教室」を開催します(2021年2月8日)
- 「愛南町水産物等販売促進支援業務」の委託業者を募集します(2021年2月2日)
- 個人情報保護制度についてお知らせします(2021年1月29日)
- マイナンバーカードの日曜日「臨時窓口」を開設します(2021年1月24日)
- セーフティネット保証1号、4号および5号の認定についてお知らせします(2021年1月21日)
- 「罹災証明書」および「罹災届出証明書(被災証明書)」の発行についてお知らせします(2021年1月19日)
- 令和3年度交通災害共済の加入受け付けについてお知らせします(2021年1月19日)
- (国民健康保険)新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給についてお知らせします(2021年1月5日)
- ブロック塀等の安全対策工事に係る費用の一部を補助します(2020年12月28日)
- 中小企業者経営安定化支援金についてお知らせします(2020年12月18日)
- 令和3・4年度競争入札参加資格審査申請書の受け付けについてお知らせします(2020年11月27日)
- 給与所得者に係る特別徴収の完全実施についてお知らせします(2020年11月25日)
- 会計年度任用職員を登録制により募集します(2020年11月13日)
- 愛南町町税等コンビニエンスストア収納代行業務委託事業者選定に係るプロポーザルの実施についてお知らせします(訂正)(2020年11月13日)
- 産業用再生可能エネルギー発電設備の設置についてお知らせします(2020年11月4日)
- 令和3年度保育所入所申し込みについてお知らせします(2020年11月4日)
- 町指定介護サービス等事業者の指定に係る各種申請・届け出についてお知らせします(2020年10月9日)
- インフルエンザ予防接種1,000円補助についてお知らせします(2020年10月6日)
- 入札・契約各種様式(2020年10月6日)
- 国民健康保険への加入についてお知らせします(2020年10月2日)
- 風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)を無料で実施します(2020年9月29日)
- 公の施設の指定管理者を募集します(2020年9月14日)
- 電子入札運用基準についてお知らせします(2020年7月31日)
- 固定資産税にかかる住宅用地等の申告についてお知らせします(2020年7月15日)
- 固定資産を現に所有している方の申告についてお知らせします(2020年7月14日)
- 火災予防・防火対象物・危険物規制等各種様式ダウンロード(2020年7月10日)
- 保健福祉課(2020年7月1日)
- 郵便入札制度についてお知らせします(2020年6月29日)
- 持続化応援一時金についてお知らせします(2020年6月19日)
- 介護保険利用者負担金の支払いについてお知らせします(2020年6月9日)
- 児童手当制度についてお知らせします(2020年6月1日)
- 令和2年度住宅新築・リフォーム補助金についてお知らせします(2020年5月25日)
- 平城公民館(平城交流センター)(2020年5月14日)
- 軽自動車税(種別割)の納期・減免制度についてお知らせします(2020年5月14日)
- 長月公民館(2020年5月14日)
- 赤水公民館(2020年5月14日)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う町税等の徴収猶予の特例措置についてお知らせします(2020年5月12日)
- 新型コロナウイルス感染症感染防止用品補助金についてお知らせします(2020年5月9日)
- 中小企業者経営強化補助金についてお知らせします(2020年5月9日)
- 商工業者賃貸料等補助金についてお知らせします(2020年5月9日)
- 「広報あいなん(あいなん掲示板)」への記事掲載方法についてお知らせします(2020年4月24日)
- 新エネルギー等導入促進補助金についてお知らせします(2020年4月23日)
- 令和2年度地区事業等要望書の提出についてお知らせします(2020年4月22日)
- 愛南町地域振興費の交付申請・実績報告についてお知らせします(2020年4月22日)
- 妊産婦健診通院費公費助成事業についてお知らせします(2020年4月15日)
- 愛南町老朽危険空家除却推進事業についてお知らせします(2020年4月1日)
- 介護サービスの利用についてお知らせします(2020年4月1日)
- 介護予防・日常生活支援総合事業についてお知らせします(2020年4月1日)
- 町民課・各支所での新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についてお知らせします(2020年3月31日)
- ぼうさい出前講座についてお知らせします(2020年3月12日)
- B&G御荘海洋クラブ員を募集します(2020年3月11日)
- 乳幼児用紙おむつ券交付事業についてお知らせします(2020年2月13日)
- 令和2年度交通災害共済の加入受け付けについてお知らせします(2020年2月1日)
- 愛南町ホームページに掲載するバナー広告を募集します(2020年1月30日)
- ケーブルテレビや光インターネットなどの手続きと故障時の窓口についてお知らせします(2020年1月27日)
- 電子入札利用者登録申請についてお知らせします(2020年1月9日)
- 住宅除却に係る固定資産税(土地)の減免制度についてお知らせします(2019年12月16日)
- 校区外通学の手続きについてお知らせします(2019年12月12日)
- 町長に届出等が必要な居宅サービス計画についてお知らせします(2019年11月26日)
- 戸籍等の郵便等による請求についてお知らせします(2019年10月31日)
- 地区集会所備品整備事業補助金についてお知らせします(2019年9月20日)
- 施設入所・退所連絡票についてお知らせします(2019年5月1日)
- 「なーしくん」使用について(2019年4月11日)
- 議会への請願・陳情についてお知らせします(2019年4月1日)
- 愛南町結婚新生活支援事業についてお知らせします(2019年4月1日)
- 病児保育を実施しています(2019年3月27日)
- 一時保育を実施しています(2019年3月27日)
- 魚神山(ながみやま)公民館(2019年3月27日)
- 「愛南町結婚活動支援業務」の委託業者を募集します(終了)(2019年3月22日)
- 防災グッズを備えましょう(2019年3月15日)
- ねたきり老人等介護慰労金支給事業についてお知らせします(2019年3月12日)
- 老人日常生活用具給付事業についてお知らせします(2019年3月12日)
- 福祉タクシー助成事業の拡充についてお知らせします(2019年3月12日)
- 介護保険 福祉用具購入費の支給についてお知らせします(2019年3月12日)
- 住宅改修費の支給についてお知らせします(2019年3月12日)
- 御荘文化センター(2019年2月28日)
- 水道使用者の変更手続きについてお知らせします(2019年2月25日)
- 水道を止めるときの手続き(閉栓届)についてお知らせします(2019年2月25日)
- 水道を使い始めるときの手続き(開栓届)についてお知らせします(2019年2月25日)
- 自主防災会申請書(防災訓練・防災倉庫・防災資機材)様式についてお知らせします(2019年2月20日)
- 在宅ねたきり老人等紙おむつ支給事業についてお知らせします(2019年2月7日)
- 愛南町史の発行および購入案内についてお知らせします(2019年2月5日)
- 郵便による所得証明等の請求についてお知らせします(2019年2月4日)
- 年末調整・確定申告に必要な社会保険料納付確認書の発行についてお知らせします(2019年1月9日)
- リンク・著作権・免責事項(2018年12月28日)
- 後援名義の使用承認申請書(2018年12月28日)
- 認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例についてお知らせします(2018年12月28日)
- 平成31・32年度競争入札参加資格審査申請書の受け付けについてお知らせします(2018年11月16日)
- 平成30年7月豪雨災害に係る災害復旧工事等における主任技術者の専任要件および現場代理人の常駐義務の特例措置についてお知らせします(2018年11月5日)
- 改葬許可申請(墓地の移転)についてお知らせします(2018年10月9日)
- 住民票の写しの請求についてお知らせします(2018年10月5日)
- 戸籍(除籍・改製原戸籍)謄本・抄本についてお知らせします(2018年10月5日)
- 身分証明書についてお知らせします(2018年10月5日)
- 戸籍附票についてお知らせします(2018年10月5日)
- 住民票コードの変更手続きについてお知らせします(2018年10月5日)
- 転居届(愛南町内で引っ越しをしたとき)についてお知らせします(2018年10月5日)
- 変更届(世帯主を変えたり、世帯を分離・合併したりしたとき)についてお知らせします(2018年10月5日)
- 愛南町買物弱者支援事業費補助制度についてお知らせします(2018年10月1日)
- 特定事業所集中減算の届出についてお知らせします(2018年9月19日)
- 一本松公民館(一本松山村開発センター)(2018年8月27日)
- 家串公民館(2018年8月27日)
- 久良公民館(久良ふるさとセンター)(2018年8月27日)
- 平成30年7月豪雨災害に係る各種税金・保険料等の減免や納税相談についてお知らせします(2018年8月23日)
- 深浦公民館(2018年7月18日)
- 城辺公民館(城の辺学習館)(2018年7月18日)
- 福浦公民館(2018年7月18日)
- 正木公民館(2018年7月18日)
- 中浦公民館(中浦漁村振興センター)(2018年7月18日)
- 菊川公民館(御荘菊川農村研修センター)(2018年7月18日)
- 緑公民館(緑基幹集落センター)(2018年7月18日)
- 西海公民館(西海町民会館)(2018年7月18日)
- 西浦公民館(2018年7月18日)
- 東海公民館(2018年7月17日)
- 僧都公民館(僧都ふれあい交流館)(2018年7月17日)
- 愛南町環境保全推進事業補助金についてお知らせします(2018年6月15日)
- 法人等の設立・異動についてお知らせします(2018年6月12日)
- 人材育成事業補助金交付希望者を募集します(2018年6月12日)
- 愛南町営浄化槽整備推進事業についてお知らせします(2018年6月6日)
- 主任技術者の専任要件緩和措置および現場代理人の常駐義務緩和措置の変更についてお知らせします(2018年5月30日)
- マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方の転出転入手続き(転出入届の特例)についてお知らせします(2017年12月20日)
- 農地法第4・5条申請についてお知らせします(農地転用)(2017年10月11日)
- 農地法第3条申請についてお知らせします(農地売買・貸借)(2017年10月11日)
- 周知の埋蔵文化財包蔵地についてお知らせします(2017年10月11日)
- 特定入所者介護(予防)サービス費における非課税年金が見直しされます(2017年9月15日)
- 介護サービスの種類についてお知らせします(2017年7月10日)
- 高齢者運転免許証自主返納支援事業についてお知らせします(2017年7月5日)
- はり、きゅう、マッサージ等施術費助成事業についてお知らせします(2017年7月5日)
- あけぼのグラウンド(2017年6月15日)
- 介護保険被保険者証等再交付申請についてお知らせします(2017年2月17日)
- 食の自立支援事業についてお知らせします(2017年2月2日)
- 認可地縁団体についてお知らせします(2015年7月13日)
- 認定農業者制度についてお知らせします(2014年6月13日)
- 上大道公民館(2014年5月1日)
- 内海公民館(DE・あ・い・21)(2014年5月1日)
- 利用権設定についてお知らせします(農地の貸借)(2013年10月4日)
- 漁港施設使用許可申請についてお知らせします(2013年3月29日)
- 漁港施設占用、工作物新築等許可申請についてお知らせします(2013年3月12日)
- 漁港の区域内における行為についての許可申請についてお知らせします(2012年12月26日)
- 森林の土地所有者届出制度についてお知らせします(2012年10月15日)
- 伐採及び伐採後の造林の届出制度についてお知らせします(2012年10月15日)
- メジロの飼養についてお知らせします(2012年10月15日)
- 消火栓を使用するときの手続きについてお知らせします(2012年7月2日)
- 指定給水装置工事事業者の申請についてお知らせします(2012年7月2日)
- 一本松体育館(2012年7月2日)
- 屋外広告物についてお知らせします(2012年6月20日)
- 道路工事施行承認についてお知らせします(2012年6月20日)
- 緊急通報システム整備事業についてお知らせします(2012年6月20日)
- 介護用品支給事業についてお知らせします(2012年6月20日)
- 原材料支給についてお知らせします(町道・生活道・水路)(2012年6月20日)
- 愛南町旬材PRのDVDを貸出します(2012年6月20日)
- 大規模行為の届出(開発許可制度)についてお知らせします(2012年6月20日)
- 愛南ぎょレンジャーロゴ・キャラクターの使用についてお知らせします(2012年6月19日)
- 一本松交流促進センター(2010年2月12日)
- 道路工事施行承認についてお知らせします(2007年11月13日)
- 農道占用についてお知らせします(2007年11月13日)
- 愛南町視聴覚ライブラリーの利用についてお知らせします(2007年11月12日)
- 西海体育館(2007年11月12日)
- 内海運動公園(2007年11月12日)
- 体育照明施設についてお知らせします(2007年11月12日)
- 原材料支給についてお知らせします(農業施設用道・水路)(2007年11月7日)
このページの情報発信元
担当部署:総務課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください