妊産婦健診通院費公費助成事業についてお知らせします
2025年04月17日更新
妊産婦の方が、安心して健診を受診できるように通院費の一部を助成します。
対象
愛南町が発行した受診券をお持ちの妊産婦
回数
妊婦一般健康診査:14回 出産時:1回 産婦健康診査:2回 (愛南町が発行した受診券使用分に限る)
助成額
受診医療機関の所在地 | 金額 |
---|---|
愛媛県南予地域(高知県幡多圏域を含む) | 1,500円 |
愛媛県中予地域(高知県高知市内を含む) | 5,000円 |
愛媛県東予地域 | 8,000円 |
上記以外の愛媛県外 |
10,000円 |
備考 里帰り出産により住民基本台帳と実際の居住地が異なる場合の助成金額は、1,500円とする。
申請方法
産婦健康診査の1カ月後健診を受けた日から1年以内に保健福祉課で申請が必要です。
(注)町外に転出する際は、その時点までの回数をまとめて申請できます。
必要な物
- 母子健康手帳
- 未使用の妊産婦健診受診票
- 通帳
- 印鑑
関連ファイル
このページの情報発信元
担当部署:保健福祉課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1212
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1212
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください