城辺公民館(城の辺学習館)
2022年04月08日更新
所属情報
住所:〒798-4131 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲1943番地
電話番号:0895-72-0065(直通)
ファクス番号:0895-72-0031
公民館概要
主な公民館事業
パソコン教室、陶芸教室、国際交流講座、婦人学級、世代間交流事業、レクバレーボール大会、学習成果発表会、健康づくり教室、防災・減災教室など
その他可能な業務
町営駐車場(矢の町第3駐車場・中町第1駐車場)1時間無料駐車券販売、地域支援事務
開館時間
午前8時30分から午後5時15分まで
- (注意)
- 公民館の利用許可を受けた団体であれば、最長で午後10時まで開館します。
- 職員が不在のときは館を閉める場合があります。
- 利用に関する詳しいことは、平日の開館時間内に城辺公民館(電話番号:0895-72-0065)までお問い合わせください。
休館日
火曜日ならびに祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)
愛南子どもセンター
城の辺学習館2階には、18歳未満の子どもを対象とした「愛南子どもセンター」を開設しています。おもちゃや本、パソコンなどを自由に利用することができます。
開設日
土曜日・日曜日(土曜日・日曜日が祝日の場合や、12月29日から1月3日までの間は休みます)
開設時間
午前9時から正午まで/午後1時から午後5時まで(11月1日から2月末までは午後4時30分まで)
対象
18歳未満の子ども(就学前の子どもは保護者同伴でお越しください)
利用料
無料
事前登録
不要
愛南子どもセンターに関する詳しいことは、生涯学習課(電話番:0895-73-1112)までお問い合わせください。
関連ファイル
関連リンク

城の辺学習館外観
新着情報
- 2023年03月07日
- 令和4年度「城辺地域公民館だより」をご覧ください
- 2022年04月01日
- 城辺公民館(城の辺学習館)
- 2022年03月02日
- 令和3年度「城辺地域公民館だより」をご覧ください
- 2022年01月24日
- 城辺公民館(城の辺学習館)の新刊図書情報についてお知らせします
- 2021年03月04日
- 令和2年度「城辺地域公民館だより」をご覧ください
このページの情報発信元
担当部署:城辺公民館
愛南町城辺甲1943番地
電話番号:0895-72-0065
愛南町城辺甲1943番地
電話番号:0895-72-0065
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください