衆議院小選挙区の区割りの改定等についてお知らせします
2017年08月01日更新
衆議院議員選挙区画定審議会設置法及び公職選挙法の一部を改正する法律の一部を改正する法律(区割り改正法)が平成29年6月16日に公布、施行されました。これにより、既に平成28年5月27日に公布されている公職選挙法の改正規定は、平成29年7月16日から施行することとされました。
この改正によって、6つの県(青森県、岩手県、三重県、奈良県、熊本県、鹿児島県)で選挙区の数がそれぞれ1減少します(0増6減。衆議院小選挙区選出議員の定数は295から289へ減少)。
これに伴い、愛媛県においては、松山市の一部が愛媛県第1区から愛媛県第2区に変更されるとともに、久万高原町が愛媛県第2区から愛媛県第4区に変更となりました。
関連ファイル
関連リンク
このページの情報発信元
担当部署:選挙管理委員会
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1211
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください