愛顔の出産・子育て応援交付金について
2023年02月09日更新
愛南町では、国が創設した出産・子育て応援交付金を活用し、全ての妊婦や特に低年齢期の子育て家庭が安心して出産や子育てができるよう、伴走型相談支援と経済的支援を一体的に行う「出産・子育て応援交付金事業」を実施します。
事業内容
妊娠届出時より、妊婦や特に0歳から2歳の低年齢期の子育て家庭に寄り添い、出産や育児等の見通しを立てるための面談や継続的な情報発信等を行うことを通じて、必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠届出や出産届出を行った妊婦等に対し、出産育児関連用品の購入助成や子育て支援サービスの利用負担軽減を図る経済的支援(計10万円の支給)を一体として実施します。
対象者および支給額
(1)出産応援金
本町における事業開始日(令和5年1月18日)以降に、本町に妊娠届を行い、保健師等の面談を受けた妊婦に、出産応援金として5万円を支給します。
(2)子育て応援金
本町における事業開始日(令和5年1月18日)以降に出生した子どもを養育し、本町の新生児訪問等による面談を受けた方に、子育て応援金として子ども1人につき5万円を支給します。
なお、令和4年4月1日から本町における事業開始日(令和5年1月18日)の前日までに出生した子どもを本町で養育する方には、出産応援金5万円と子育て応援金5万円(多胎児の場合、子育て応援金は子ども1人につき5万円)を一括で支給します。
(上記期間中に妊婦となられた方には、まず出産応援金5万円を支給します。)
対象者には、令和5年1月末頃に案内を通知しておりますので、通知の内容を御確認の上、申請手続きを行ってください。
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-1212
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください