SDGsの読み聞かせ動画「ぎょレンジャーストーリーズ」を公開しました!
2023年01月31日更新
SDGs読み聞かせ動画
ぎょレンジャーストーリーズ
幼い子どもたちに、SDGs(エス・ディー・ジーズ)持続可能な開発目標を説明するのは大変です。
愛南町ぎょしょく普及推進協議会が町内外に普及を推進しているぎょしょく教育では、幼い子どもたちでもSDGsをたのしく学ぶための読み聞かせ動画を作成して公開しました。
愛南町内の保育所などで行っているぎょしょく出前授業でも、ぎょしょく普及戦隊ぎょレンジャーが活躍するこの動画を使っています。
この動画は、YouTube(ユーチューブ)のぎょレンジャーチャンネル
で公開しています。
- きれいなうみがすき

- うみはあおいのかな?

- きれいなヒオウギガイ

- ハロウィン版 きれいなヒオウギガイ

- さかなはねるのかな?

- さかなのうろこってなに?

- さかなのひれってなに?

- うみのくろいとげとげってなに?

- うみのみるくってなに?

- なーしくんとうみ

- にんぎょのなみだってなに?

- なかよくサッカー

- あかとしろのとうってなに

- あしのはやいさかなってなに

関連リンク
このページの情報発信元
担当部署:水産課
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7312
愛南町城辺甲2420番地
電話番号:0895-72-7312
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください




