新着情報一覧
新着情報
- 2025年7月11日
- 令和7年執行 第27回参議院議員通常選挙(選挙区) 期日前投票の状況をお知らせします
- 2025年7月10日
- 土砂災害警戒区域指定のための現地調査に伴う土地の立ち入りについてお知らせします
- 2025年7月10日
- 熱中症予防に! 暑さをしのぐ一時的な避難場所「クールやなーし」をご活用ください!!
- 2025年7月9日
- 令和7年第3回愛南町議会臨時会(7月9日)本会議のインターネット議会中継の不備に係るおわびについてお知らせします
- 2025年7月9日
- あいなんバスの路線図・時刻表等をお知らせします
- 2025年7月9日
- 犬を保護しています
- 2025年7月8日
- 農林業振興懇話会【令和7年8月4日開催】
- 2025年7月8日
- 第9回海業推進会議【令和7年7月23日開催】
- 2025年7月8日
- 愛南町移住情報についてお知らせします
- 2025年7月8日
- 令和7年第3回愛南町議会臨時会の提出予定議案等についてお知らせします
- 2025年7月7日
- あいなんくる(愛南町子どもの居場所b&gあいなん)
- 2025年7月7日
- 令和7年度防災士養成講座の受講者を募集します
- 2025年7月6日
- 第27回参議院議員通常選挙についてお知らせします
- 2025年7月4日
- 愛南町体験住宅についてお知らせします
- 2025年7月4日
- 令和7年度「菊川公民館だより」をご覧ください
- 2025年7月4日
- 戸籍の氏名にフリガナが記録されます
- 2025年7月4日
- 「御荘文化センター図書室だより」をご覧ください
- 2025年7月4日
- 令和7・8年度愛南町入札参加資格業者名簿
- 2025年7月4日
- 令和7年第3回愛南町議会臨時会を招集します
- 2025年7月4日
- 愛南町就職支援センター「求人情報」についてお知らせします
- 2025年7月2日
- 愛南町選挙人名簿登録者数をお知らせします(参議院議員通常選挙時登録)
- 2025年7月2日
- 参議院議員通常選挙の投票所入場券(はがき)についてお知らせします
- 2025年7月2日
- 投票支援カードとコミュニケーションボードの運用についてお知らせします
- 2025年7月2日
- 第1回男女共同参画審議会【令和7年7月11日開催】
- 2025年7月1日
- 令和7年度「東海公民館だより(館報 東海)」をご覧ください
- 2025年7月1日
- 令和7年度「深浦公民館だより(館報 ふかうら)」をご覧ください
- 2025年7月1日
- 令和7年度水道水質検査結果をお知らせします
- 2025年7月1日
- 令和7年度「城辺公民館だより」をご覧ください
- 2025年7月1日
- 愛南町指定管理者選定委員会の委員を募集します
- 2025年7月1日
- 「愛南町産水産物輸出支援事業補助金」の公募を実施します
- 2025年7月1日
- 令和7年度「平城公民館だより」をご覧ください
- 2025年7月1日
- 愛南町老朽危険空家除却事業についてお知らせします
- 2025年7月1日
- 住まいのエンディングノートについてお知らせします
- 2025年7月1日
- 空き家の総合情報についてお知らせします
- 2025年7月1日
- 令和7年度甲種防火管理新規講習の開催についてお知らせします
- 2025年7月1日
- 令和7年度甲種防火管理再講習の開催についてお知らせします
- 2025年6月30日
- 令和7年度「赤水公民館だより」をご覧ください
- 2025年6月30日
- 令和6年度一般廃棄物最終処分場の維持管理状況を公表します
- 2025年6月30日
- 令和7年度平城公民館の講座・事業を開催します
- 2025年6月30日
- 令和7年「かんきょうかわら版」をご覧ください
- 2025年6月30日
- 子ども医療費助成制度についてお知らせします
- 2025年6月30日
- 重度心身障害者医療費助成制度についてお知らせします
- 2025年6月30日
- 愛南町特定事業主行動計画を公表します
- 2025年6月27日
- 令和7年度愛南町(篠山小中学校組合)総合教育会議【令和7年7月3日開催】
- 2025年6月27日
- 不在者投票についてお知らせします(滞在地・指定病院等)
- 2025年6月27日
- 愛南町大学生等生活応援ふるさと小包についてお知らせします(町外の高校に在学し、町外に居住している方も対象です)
- 2025年6月27日
- 令和7年度「私と〇〇(趣味・スポーツなど)」の動画をご覧ください
- 2025年6月27日
- 令和7年度「広報あいなん」をご覧ください
- 2025年6月26日
- 第1回国民健康保険運営協議会【令和7年7月8日開催】
- 2025年6月26日
- 令和7年度 第4回入札公告
- 2025年6月25日
- 定額減税補足給付金(不足額給付)についてお知らせします
- 2025年6月24日
- 防災行政無線放送文(定時放送内容)
- 2025年6月24日
- 令和7年度 第3回入札結果一覧
- 2025年6月24日
- 令和7年度補正予算を公表します
- 2025年6月24日
- 高齢者世帯エアコン設置費用助成事業についてお知らせします
- 2025年6月24日
- ねたきり老人等介護慰労金支給事業についてお知らせします
- 2025年6月24日
- 御荘B&G海洋センターの臨時休館日についてお知らせします
- 2025年6月23日
- 「愛南町こども家庭センター」についてお知らせします
- 2025年6月20日
- 4・5級海技士研修の受講生を募集します
- 2025年6月20日
- 第1回西海地域公民館運営審議会【令和7年6月25日開催】
- 2025年6月20日
- 消防1DAYインターンシップの開催についてお知らせします
- 2025年6月19日
- 高齢者支援マップをご活用ください
- 2025年6月18日
- 令和7年分例月出納検査の結果をお知らせします
- 2025年6月18日
- 介護老人福祉施設・保健施設についてお知らせします
- 2025年6月16日
- がん患者補整具購入費助成事業
- 2025年6月16日
- 野生鳥獣の追い払いにロケット花火を使用する皆さまへ
- 2025年6月16日
- 中小企業退職金共済(中退共)制度のお知らせ
- 2025年6月13日
- 介護保険 認知症対応型共同生活介護サービス(グループホーム)についてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 居宅介護支援(介護予防支援)サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 短期入所生活介護・短期入所療養介護についてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 通所リハビリテーションサービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 訪問看護サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 小規模多機能型居宅介護サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 通所介護(地域密着型通所介護)サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 認知症対応通所介護サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 定期巡回・随時対応型訪問介護看護についてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 訪問介護(ホームヘルプ)サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 特定健診・がん検診・健診結果報告会についてお知らせします
- 2025年6月13日
- 介護保険 訪問入浴介護サービスについてお知らせします
- 2025年6月13日
- 第1回一本松地域公民館運営審議会【令和7年6月27日開催】
- 2025年6月13日
- 第1回赤水公民館運営審議会【令和7年6月27日開催】
- 2025年6月13日
- 第1回中浦公民館運営審議会【令和7年6月24日開催】
- 2025年6月13日
- 第1回久良公民館運営審議会【令和7年6月17日開催】
- 2025年6月13日
- 障害者差別解消法について
- 2025年6月13日
- 企業版ふるさと納税についてお知らせします
- 2025年6月13日
- 障がいのある人を虐待から守るために
- 2025年6月12日
- 令和7年第2回愛南町議会定例会の提出予定議案等についてお知らせします
- 2025年6月11日
- 令和7年第2回愛南町議会定例会に付議する事件の追加についてお知らせします
- 2025年6月9日
- 第1回行政改革推進委員会【令和7年7月2日開催】
- 2025年6月6日
- 低所得妊婦の方が産科をはじめて受診するときの費用を助成します
- 2025年6月6日
- 拡大新生児スクリーニング検査費用の助成についてお知らせします
- 2025年6月6日
- 妊婦のための支援給付事業についてお知らせします
- 2025年6月6日
- 妊婦情報事前登録事業についてお知らせします
- 2025年6月6日
- 中学校通学用カバン等補助事業についてお知らせします
- 2025年6月5日
- 第1回長月公民館運営審議会【令和7年6月17日開催】
- 2025年6月5日
- 第1回緑公民館運営審議会【令和7年6月12日開催】
- 2025年6月5日
- 第1回御荘夢創造館運営懇話会【令和7年6月26日開催】
- 2025年6月3日
- 令和7年度 愛南町結婚新生活支援事業についてお知らせします
- 2025年6月2日
- 通学用カバン無償配布事業についてお知らせします
- 2025年6月2日
- 町指定介護サービス等事業者の指定に係る各種申請・届け出についてお知らせします